美習慣コーチ®養成講座──“本当の自分”に出会い、誰かを照らす力へ

人の可能性と習慣の力に向き合い続けてきて、確信していることがあります。
それは、「美習慣」は自分を取り戻す力であり、人生を美しく整える力だということ。

この講座は、“学ぶ”だけで終わらない場所です。
ここでは、学びを“誰かを励ます力”へと変えていく循環が生まれます。
その瞬間こそが、美習慣コーチ®としての第一歩。

0期生として参加された方々は、最初こそ「自信がない」「自分にできるだろうか」と不安を抱えていました。
けれど半年後には、ひとりひとりが自分の強みを見つけ、
“あなただけの美習慣スタイル”を築き、誰かの背中を押せる存在へと変化していきました。

合宿では、自分の経験が誰かの希望に変わる瞬間があり、涙があふれる場面も。
迷いながらも前へ進む姿勢が、どれほど人の心を動かすかを目の当たりにしました。

Before → After

講座前:
・忙しさに追われ、自分を後回しにしてしまう
・人を支えたい気持ちはあるけれど、どう伝えたらいいかわからない
・頑張っても満たされない

講座後:
・小さな習慣の積み重ねで、自分を整える力が身についた
・“与える人”から“導く人”へ
・笑顔が自然と増え、自分の生き方が誰かの希望になった

その変化の中で皆さんが口をそろえて言うのは、
「この半年間が、人生でいちばん“自分らしくいられた時間でした”」という言葉。

◆美習慣コーチ®養成講座が大切にしている3つの柱

💎 個々の強みと美習慣をかけ合わせ、あなただけのスタイルを築く
💎 コーチとして、人を導く力とスキルを身につける
💎 心からの笑顔で、自分らしい人生を歩む力を育む

これらは単なるスキルではなく、“人生の基盤を整える学び”です。
世界的ベストセラー『7つの習慣』と「万人幸福の栞」の原則を土台に、
自分を磨きながら、他者に光を届けることを目指します。

◆人生のかけがえのない時間になる理由

半年間の講座を終えた0期生からは、
「自分を受け入れられるようになった」
「家族や職場との関係が驚くほど良くなった」
「誰かの笑顔をつくることが、こんなにも嬉しいとは思わなかった」
という声が次々に届きました。

この講座で得られるのは、資格でも、スキルだけでもありません。
それは、「自分の人生を大切にできる力」。
そして、その生き方を通じて周囲に幸せを広げる力です。

美習慣コーチ®養成講座は、
“人生を変えたい人”ではなく、
“誰かの人生を明るくしたい人”のための講座です。

 

学びと挑戦を共にした時間は、私にとってもかけがえのない宝物。
次のステージで出会える皆さんと、
また新しい扉を開ける瞬間を心から楽しみにしています。

美習慣コーチ® 長谷川 千尋