挑戦と応援に満ちた生き方

人生には、思いがけない挑戦がたくさんあります。そんな時に必要なのは、前に進む勇気と、支えてくれる温かい応援の力です。先日、逢見篤太さんが主催された「河村都/尾崎正和講演会」に参加する機会をいただきました。
この講演会は、まさに挑戦と応援が溢れる素晴らしいひとときでした。

講演会の中で、尾崎正和さんが語られた言葉が心に深く響きました。特に、最後に語られた友人であり挑戦者でもある中保さんへの応援の話には、思わず涙がこぼれそうになりました。
挑戦している人を応援することが、どれほど大きな力になるかを改めて感じ、挑戦と応援はお互いに繋がり、支え合うものだと実感しました。

私たちは、どんなに力を尽くしても一人では成し遂げられないことがあると思います。ですが、周りの人たちの応援があってこそ、どんな壁も乗り越えられるのだと感じています。そして、その応援の力が、また別の挑戦者を支え、次々と応援の輪が広がっていくのです。

講演会では、参加者一人ひとりがその輪の一部となり、共に応援し合うあたたかな雰囲気に包まれていました。そんな温かなエネルギーを感じながら、私もまた応援し合い、共に成長する大切さを改めて感じました

そして、ここで改めて感謝の気持ちをお伝えしたいのは、逢見篤太さんです。逢見さんがこの素晴らしい機会を作り、私たちをつなげてくださったおかげで、こんなに素晴らしい瞬間を共有できました。逢見さん、本当にありがとうございました。あなたの活動が生み出す応援の輪は、これからもきっと多くの人々に勇気を与え、力強い挑戦へと導いていくことでしょう。

素敵な輪の中で、私は「札幌観光大使」として、道外からお越しの皆様に大好きな札幌を紹介できたことをとても光栄に思っています。自分が大切に思っている場所を、たくさんの方に知っていただけることは、本当に嬉しいことです。

挑戦と応援、そしてその大切な循環をこれからも大切にしていきたいと思います。私たちが支え合い、助け合いながら歩んでいくことが、より良い未来を作り出す力になると信じています。

これからも、挑戦するすべての人々を応援し、応援してくれる方々に感謝しながら、少しずつ前進していきます。応援の輪は確実に広がり、私たち一人ひとりの力となっていくことでしょう。

美習慣コーチ® 長谷川 千尋