
人生の「食わず嫌い」
食べ物だけじゃなく、経験したことがないのに、先入観や恐れから避けてしまうことって意外と多いものですね。
例えば、人生初の「雪板」や「雪ダイブ」。
スノーボードは得意なのに、足を固定しない恐怖に勝てず、チャンスがあったのにずっと雪板は避けてきました。
サウナも水風呂も大好きなのに、新雪ダイブもしないまま…雪道のマウンテンバイクも…こんな楽しみを知らないでいたなんて。
「苦手」「怖い」という思い込みを捨てて新たな世界に踏み込んでみると、驚くほど楽しいものですね。
そんな気づきを与えてくれたのが、持続可能な「遊び」と「学び」を大切にしている中川町です。ここは、まさに「自然」「自由」「遊び」「学び」のキーワードで心も体もリフレッシュできる場所。
ロードバイクやフットパスで自分の力で進み、時には公共交通機関を使って遠くへ。移動そのものを楽しみながら地域を巡り、絶景や美味しいグルメに触れる「エコ・モビリティ」の新しい旅スタイルで、手つかずの自然を感じるのにぴったりな場所でした。
そして何より、町の皆さんとの素敵な出会いや心温まるおもてなしに感動。これからもこのような素晴らしい出会いと経験が増えていくことが楽しみで仕方ありません。お招きいただきありがとうございました。
自然の中で遊ぶって、いくつになっても楽しいものですね。
美習慣コーチ® 長谷川 千尋